浴室改修
在来浴室からシステムバスに交換
Before
タイル貼りで浴室が寒く、浴槽も狭い。
タイルの床が冷たく、入口に段差がありました。
窓が大きく寒さの原因となっていました。
After
システムバスに交換し、浴槽も大きくなりました。 手すりも付いて安心です。
入口の段差が無くなり、バリアフリーになりました。 脱衣室床のCFシート交換。
断熱窓に交換しました。 窓からの冷気が入るのを防ぎます。
システムキッチン交換
シンク周りに浄水器、食洗器があり、作業スペースが狭い。
食洗器、浄水器の配管が水栓に接続。
レンジフードの掃除が大変でした。
シンク周りがスッキリして、作業スペースが増えました。
ビルトイン食洗器に交換
IHヒーターに交換
洗面化粧台交換
長年の使用により、壁紙のはがれ、化粧台照明のカバー無し
洗面化粧台交換と同時にクロス・床も交換。水がかかる壁面にキッチンパネル貼り付け。
トイレ交換
既存トイレ
キャビネット付きトイレに交換。お掃除道具などを収納できます。
節水トイレに交換、ウォシュレットも付いています。 洗浄水量が大12L→4.8Lに。
外窓交換
出窓から取替
開口も大きく、暑さや寒さの影響を受けやすい。
交換前
断熱性能の高い窓に交換。
交換後(引き違い窓に交換)
窓交換・内窓
リビング・寝室2カ所・洗面の内窓取付(二重窓)
リビング 開口が大きく上段に小窓があり、冬は窓際から冷気が入ります。
寝室
寝室2カ所
洗面所
リビング 内窓を開けるとヒヤッとして、外から冷気が入ってくるのが分かります。